開催場所
教室内容
運動プログラム
1回60分の教室の中で、2つのねらい(年間と月間)を持って実施していきます。
「カッコよく速く走れるようになること」を年間テーマとして掲げつつ、季節に応じて学校で行われている「なわとび」や「ボール投げ」などを月間テーマに定め、練習します。
クラス
当教室では、対象年齢に合わせて2クラスに分かれるようになっています。
ベーシック クラス
対 象:年長〜小3(小3以上も参加できます)
クラス目標:運動が苦手な子でも運動好きになり、自分で進んで運動するようになること
ステップアップ クラス
対 象:小3〜小6(中学生も参加できます)
クラス目標:記録更新など個人目標を定めチャレンジし、乗り越える愉しさを体感すること
参加者の声

月によってテーマがあり、年間通して色々な事に取り組んでいるので一年毎に成長していく姿を見る事も楽しみになっています。

運動ができない、走るのが遅いことを自覚している息子が遠慮がちにでも嬉しそうに「ぼくちょっとは早く走れるようになったんだよ!」と言うのを聞いた時涙が出るくらい嬉しかったことを覚えています。

かけっこ教室では走るだけでなく、鬼ごっこやゲームなどを取り入れた運動もするのでルールを守ることやグループで話し合うことも身につき、学校生活でもとても役立っています。
たけのこ教室に行く日をとても楽しみにしています。色々な事にチェレンジさせて貰えて、「できるようになった!」自分で自信になっているようです。